忍者ブログ
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
小説が載っています!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「うぅんとねぇ、それはねぇ、まあ、今から一時間半後にマルイの裏口に来てくれればわかるからさぁ~!」「えぇ!でもさぁ~、弓枝ちゃん!先に聞いて置いた方が安心するんだけどなぁ~!」

そう楓がさらに問いかけると弓枝は、楓の言葉をバッサリ切り捨てるように「いいの!詳しい事は現地で話すからさ、とにかく今から一時間半後にマルイの裏口に来てね!約束だよ!」と言い切ると、そのまま電話を切ったのだ。

途端に楓の携帯電話はプツッと音信が途絶えた。

「本当に、弓枝ちゃんったらぁ、いつも強引なんだからぁさぁ・・・さて、行くか!」

楓が、いつもの事で馴れてはいるが、相変わらずの弓枝の一人で突っ走って行く暴走的な行動に対して半ば呆れて、そう呟くと、暫く部屋の片づけをしたりして時間を潰してから待ち合わせに間に合う時間までに外出着に着替えて適当なバッグを持ち外に飛び出しマルイの裏口に向かったのだった。

マルイの裏口に着くと珍しく弓枝の方が先に着いていた。だが一人ではなかった。弓枝は見知らぬ男と二人でマルイの裏口の前で立ち話をしていた。

「あっ!楓ちゃぁん!待ってたんだよぉ~!いい所に来てくれたねぇ~!ねぇ、楓ちゃんからもこの人にお願いしてよ!私が、支払いに困っているから助けてあげて下さいって!」

また、いつもの弓枝ちゃんの病気が始まった、とこの時、楓は思ったのだった。

弓枝は殆ど毎日お金やアクセサリーや洋服や家具や電化製品を手に入れる事しか頭にないような子で、男の顔を見ると必ず物やお金を請求する癖があったのだ。

それはもう心の病だとしか思えない状態だった。しかも、いつも要求する額が半端じゃないのだ。今日だってきっと、とてつもない金額に決まっているのだ。

「ねぇ!聞いているのぉ~!早く頼んでよ~!無視すんなよぉ~!楓!?」

弓枝の声が少し抗ってきた、こうなったらもう一刻も早く要求を呑んでやらないと収まりの着かない事になるのは目に見えていた。なので、慌てて楓は弓枝が交渉中の出会い系で呼んだらしい男にこう言い放った。

「お願いします!弓枝ちゃん、本当に困っているから、お金を何とか出してあげて下さいよ!本当に天使みたいにいい子だから助けてあげて下さいよ!」すると男はキッとした表情で返答して来た。

「だけど、10万円はとてもじゃないけど無理だなぁ、俺しがないサラリーマンだぜぇ!」「だったら今持っているだけでいいから出して下さいよぉ!それに、近所にむじんくんがあるから、そこに行けば今からでも下ろせるよぉ~!お願いしますぅ~!ああぁ!楓ちゃんからも何とか言ってぇええ!」

PR

愛武が弓枝を家族に紹介し終わると、愛武の提案で皆で記念撮影をする事となった。愛武が弓枝と仲良く腕を組んで中央に立ち、愛武の父親と母親が両脇に立った。カメラを三脚架の上に乗せて準備が整うと皆がニコッと微笑み、自動設定にしたカメラのシャッターが自動で切れる瞬間弓枝は右手の人差し指を右頬に添え、明るく“チーズ”と叫んだ。和やかに愛武の家族との記念撮影が終わると、愛武の母親が皆で夕食をと弓枝を誘ったが弓枝は用があるから、そろそろ帰らないと行けないのでと言い断ったのだった。

「愛武、ごめんなさい、そろそろ私、帰らないと・・・」「いいよ、これからは、いつでも来たい時僕の家へ来ていいからね!正式にはまだだけど僕達はもう婚約したんだからね!」「有難う、嬉しい、今度会うのは旅行の時だね!それまで体壊さないようにね!」「うん、分かった健康管理には気をつけるよ!弓枝ちゃんも気をつけてね!」「分かった、気をつけるよ!それじゃ、もう帰るね!おじさん、おばさん、それじゃソロソロお邪魔しますね!」「はい、またいつでもいらっしゃい!」

弓枝が帰る時、愛武のお父さんもお母さんも始終ニコニコ顔で上機嫌だった。それほど、弓枝の事が気に入ったのだろう。

弓枝は愛武の家から外に出ると何かを思い立ったようにバッグの中から携帯電話を取り出してすぐにどこかに電話を掛けた。電話の相手はあの楓だった。

弓枝はその頃、自室で愛武から誕生日のプレゼントに貰った綺麗な瑠璃色のオルゴールの音楽を聴いていた。気分が最高にロマンチックに浸って盛り上がっている最中に携帯電話がディスクの上から鳴り響いて来たのだ。“あら、携帯が鳴っている、誰からかしら!?”楓は、そう心の中で考えてから徐にディスクの上から着信音が鳴り響いている携帯電話を取り上げた。

「もしもし、楓、誰だか分かるでしょ?・わ・た・し・弓枝だよ!」「うん、分かるよ!だって弓枝ちゃんの声じゃんか!」「そうそう、ねぇ!これから会えない?」「えっ!いいけど、何かあるの?」「うん、だからね・・・この間みたいにさぁ、だけどこの間よりもっと楽な方法で遊ぼうよ!」「えぇっ!それってどういう意味?どんな遊びなのぉ!?気になるなぁ、教えてよ!」

愛武の家に着くと弓枝は、玄関から少し進んだ所の応接間にすぐ通された。そこには、臙脂色の長袖のセーターに濃いグレーのスラックス姿の愛武の父親の姿があった。口元には海外製の巻きタバコを銜えていた。その煙を一息吸って吐くと、現れた二人の前に顔をしっかり向けた。そして応接間の中央にあるテーブルの前のゆったりとしたソファに深く腰掛けた状態で愛武と弓枝を温かい笑顔で迎え入れた。

「おお、お前か愛武、隣にいるのは、昨日話していた子かな?」「うん、父さんそうだよ!この子が僕の未来のお嫁さんになる人だよ!」「そうか、実にお前にふさわしい綺麗な子だね!」「有難う、お父さん!「初めまして、愛武のお父さん!弓枝です、どうぞよろしくお願いします!」「いえいえ、こちらこそ、昨日から息子に、まだ一回しか合っていない子と結婚を決めたから私にどうしても紹介したいとうるさく言われた物でね、楽しみにしていたからお会いできて嬉しいですよ」「愛武のお父さんって、ダンディーで素敵だねぇ!ファンになりそう!」

弓枝の瞳が憧れ色にキラキラと輝いた。

「おやおや、そんなに褒められたら、焼餅を焼かれて息子に後で怒られるなぁ、困ったなぁ、はっ、はっ!」愛武の父親は満更でもなさそうに頭の後ろを左手で摩りながら照れ笑いをしてみせた。

「愛武はそんな意地悪じゃないよねぇ、愛武!」「うん、大丈夫、弓枝ちゃんの事信じているから・・」愛武が少し真剣な表情でそう言った時、応接間の扉がギギィッと音を立てて開いた。

すると手に持ったお盆に3人分のお茶の入った湯飲みを載せてエプロン姿の愛武の母親が登場した。

「あなた、それから愛武もお茶を入れましたよ、どうぞ!あらっ、随分と可愛いお嬢さんね、この人があなたの話していた愛武の婚約者かしら?」「そうらしいよ」

愛武の母親はお茶をテーブルの上に3つ全て置き終ると愛武の方にしっかりと向き直ってこう言った。

「あんたが選んだお嬢さんだけあって本当に素敵な子だねぇ・・お前も見る目があるね」「有難う、母さん、僕、彼女の事、本当に愛しているから、いづれ結婚したら、ここに一緒に暮らしてもいいでしょ!」「そりゃぁ、母さんは構わないけど・・」「父さんも、OKだよ!お前にピッタリで素敵な奥さんになると思うよ、我が家の一員としては大歓迎だよ!何しろ大事な息子が選んだ奥さんだからな。」

すぐに、これから家に行こうと言う事に決まったが、そこで愛武は、ふと重大な事を思い出した。そうだ、家に帰る前に弓枝に婚約指輪を買うつもりだった事をスッカリ忘れていた。数歩前へ踏み出したが、その事に突然気づいて慌てて愛武は弓枝の方に振り返り「あっ、ゴメン!スッカリ忘れていたよ!婚約指輪を買いに行かないと行けないよ!」と大声で叫んだのだ。

「えぇ!本当に!嬉しい!愛武、私、弓枝ちゃん、本当に嬉しいよ、だって愛武が、こんなに良くしてくれるから、もう幸せで、幸せで、嬉しくて胸がイッパイで本当に涙が出てきちゃう・・・」そう言いながら弓枝は本当に愛武の目の前で、プロポーズをした時と同じ様にまたポロポロと大粒の涙を流しだした。そして、またプロポーズをされた時と同じ様にバッグからハンカチを取り出すと涙で濡れた目に押し当てたのだ。そして何を思ったか、イキナリ愛武の背中に縋り付いて涙でクシャクシャになった顔を押し付けて大声を上げて泣き出したのだ。

「愛武、私、夢見たい・・・本当に愛武の事、信じていいのね!」「勿論だよ!もう君は、これからは僕だけの物だよ!誰にも渡さない!」「愛武、大好きだよぉ~!」「僕もだよ!」

まるで映画の中に出てくる恋人同士のようにお熱い二人の会話だが、愛武の背中で泣いている弓枝の姿は周りの目に愛らしく可憐に映っている事だろう。愛武の姿も婚約したお姫様を立派にエスコートするメルヘンの世界に出てくる一国の王子様の様だ。

二人は暫く惚気合ってから、某百貨店内のジュェリー売り場に向かった。そして、そこで0.51ctの38万円のダイヤの婚約指輪を買ったのだ。素材:K18ホワイトゴールドリング、幅:1.5mmリング。厚み:0.5mm~2.0mm、重さ:2.6gの物だ。

“本当はもっと高い物が良いのではないか”と愛武が気遣って弓枝に尋ねると弓枝は、“お金が出来たら今日買った指輪を返金してもらって、もっと高いものを買うか、買取に出すか質屋に入れてお金に換えてから、それプラスもっと上乗せしてもっと高い物を買ってくれればいいから”と言うので、今日の所は取り合えずその指輪にしたのだった。

指輪を買った後、暫く弓枝は本当に嬉しそうにウットリとした表情で指輪を眺めていた。そして、そんな弓枝の事をとても愛おしそうな目で見詰めながら愛武は弓枝を自宅に誘った。

「じゃあ、今から僕の家へ来てくれるね!家族に僕の未来の奥さんを紹介するよ!」「勿論!行くよぉ!」愛武と弓枝の二人はシッカリと手に手を取り合って硬く手を握り締め合いながら愛武の家族の待つ家へと向かった。

“啓文堂書店”に着くと愛武と弓枝は、すぐに雑誌コーナーに向かった。暫く、雑誌コーナーの棚を満遍なく「ケイコとマナブ」を探すと左端の方にそれが見つかった。

程無く、その場に立ったまま、その雑誌を広げると沢山のお稽古事や専門学校などの紹介が掲載されていた。パラパラとページを捲って行くと、すぐに、お料理学校の紹介が見つかった。だが、実に沢山の種類があり、その中のどの学校にするか弓枝は悩んでしまった。

「ねぇ、愛武、和食と洋食だったら、どっちの学校がいいかなぁ?」「そうだねぇ、よく考えて見て自分が行きたいと思うほうで良いのじゃないかな?」「うん、そうよねぇ、弓枝ちゃん、ケーキ教室にも行ってみたいなぁ~!」「いいね、楽しそうだね!」「愛武は学校とか教室とか習い事に興味ないの?」「よく聞いてくれたね!実を言うとね、僕、毎週、土日の週末のどちらかをタレント養成学校に通っているんだよ!それで数日後にオーディションがあるんだけど、それに受かれば念願のスターとしてデビューする事ができるんだよ!」「ええ!本当に!凄いね愛武、本当に受かったらいいね!応援するね!」「有難う!」「愛武だったらセンスあるしカッコいいし、きっと受かるよ!」そう言いながら弓枝の瞳がお星様のようにキラキラと輝いた。それ程、愛武の隠れた天性に触れて感動したようだった。

「ねぇ、愛武、オーディションの結果っていつ分かるの?旅行行く前に分かるかなぁ?」「多分、旅行が終わった後になると思うよ、来月だと思う」「もし、愛武がスターになったら、弓枝ちゃんスターの花嫁さんになるんだね!わぁ~夢見たい!」「うん、そうだよその日が来るのを楽しみにしていてね!」「うん、楽しみにしているね!」

二人だけの甘い会話を楽しむ傍ら料理学校を調べて見ると入学金も一回の授業料も5000円前後のものが多く思ったより予算が安く済みそうで愛武は、一安心した。

「ゆっくりで良いからどの学校がいいか決めてね!じゃあ、その雑誌を持って今から僕の家に行こう!約束通り家族に紹介するよ!」「うん、行きたい!すぐに行こう!」

*** Powered by 忍者ブログ * Sponsor : [PR]
***